東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はソウルでFMWの創成期を支えた韓国人テコンドーファイター、リー・ガクスーに会ってインタビューをした。本音を言うと、あまり試合を見たことのない人だったのだが、インタビューの準備のために、ネットで転がっていた大仁田 vs リー・ガクスーの動画を見たら、これがプロレスだけどめっちゃ面白かった。
実際に会ったリー・ガクスーは俺より背が低くかった。あの身体でハイアングルのファイヤーボムを一試合で何度も受けていたのだから、相当身体を鍛えていたのだろう。誠実さがありながらも、人間として陰の部分もあるはず。いまだにFMWの試合をプロレスをリアルファイトと語るあたり、その実直さが泣けてくるし、実に興味深い人物だった。
詳しい内容は次号のkamiproに掲載予定なので、発売されたらご確認をば。
実際に会ったリー・ガクスーは俺より背が低くかった。あの身体でハイアングルのファイヤーボムを一試合で何度も受けていたのだから、相当身体を鍛えていたのだろう。誠実さがありながらも、人間として陰の部分もあるはず。いまだにFMWの試合をプロレスをリアルファイトと語るあたり、その実直さが泣けてくるし、実に興味深い人物だった。
詳しい内容は次号のkamiproに掲載予定なので、発売されたらご確認をば。
PR
この記事にコメントする
無題
リー・ガクスー師匠には3回ぐらい取材させてもらいましたが、温厚で気さくな方でした。
今は自分の系列のテコンドーの幹部職に就いているので特にお金には困っていないはずですが、ずっと総合格闘技の大会を開いていますよ。と言っても、二年に一度ぐらいのペースですが。韓国の黎明期に異種格闘技をやってきた自負があるようで、自分を猪木さんみたいな存在として捉えてる節があります。そのためか、団体の名誉会長に猪木さんを招聘してますね。
大会には独自のルートを駆使してテコンドーがバックボーンの選手を呼んで試合をさています。あと、イベントの大会名をコロコロ変えるのが特徴で、知ってるだけでWKF、WXF、X-Impact、KF-1等、無節操がない変えっぷり。一度の大会のために世界中から外国人を呼べる謎の資金源があるので、今後も細々と大会は続いていくでしょう。
選手として日本にくることは……ないかなw
今は自分の系列のテコンドーの幹部職に就いているので特にお金には困っていないはずですが、ずっと総合格闘技の大会を開いていますよ。と言っても、二年に一度ぐらいのペースですが。韓国の黎明期に異種格闘技をやってきた自負があるようで、自分を猪木さんみたいな存在として捉えてる節があります。そのためか、団体の名誉会長に猪木さんを招聘してますね。
大会には独自のルートを駆使してテコンドーがバックボーンの選手を呼んで試合をさています。あと、イベントの大会名をコロコロ変えるのが特徴で、知ってるだけでWKF、WXF、X-Impact、KF-1等、無節操がない変えっぷり。一度の大会のために世界中から外国人を呼べる謎の資金源があるので、今後も細々と大会は続いていくでしょう。
選手として日本にくることは……ないかなw
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM