東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クロとサビが来てから5カ月ほどが経つのだが、クロはさすがに黒猫らしく人懐こい。ただし、野良上がりなのでうまく甘えることができず、日によって触れたり、触れなかったり。妻にもっとも心を許しており、息子には手荒に抱きかかえられたり、押さえつけるようにして抱かれたりしても過度の抵抗はせず、なされるがままを許したりしている。そしてなぜか俺には警戒心マックスで距離を取り続けて、ほとんど触ることを許していない。近づこうものならいまだにシャーと言われる始末。毎日の食事係は俺なのに…。
サビはやはり野生に近い性質なのか、警戒心と独立心が強く、ちょっかいをかけてくるクロに対しても心許さず、つかず離れずの位置を保つ。それは人間に対しても同じで、触れるのは母のみ。人との距離感は近くなっているが、まだ時間がかかりそうだ。居場所は高いところを好み、冷房の真下など、最も居心地の良い場所を探し、そこに鎮座する女王気質を持つ。
食事について、サビはササミなどを好む一方で、湿り系の食事はチュール以外見向きもしない。対してクロはササミ等肉食については食べなくはないが、チュールや湿りものの食材を好む。缶詰の中には好き嫌いがあり、気に入らないものは砂かけポーズを何度も繰り返す。カリカリ系は二匹とも好き嫌いなく、まんべんなく食べる。ただ、ウニャウニャ言いながらがっついて食べたりはしない。
トイレは二匹とも良好。特定の理由がなければ失敗や粗相はしない。爪とぎも特定の場所以外では今のところほとんどしないのでホッとしている。
こんな感じで徐々に近くなっていくのを楽しむ感じで行くのかな。
PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM