東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯水没させたりしてて、携帯が使えずブログも随分ご無沙汰してしまった。FacebookもTwitterもほとんどやらなくなってしまったので、生活スタイルの変化に影響されてるんだろうけど、昔ほど何かを発信したい欲が減ってるのは否めない。
そんな中でもブログは大切にしたいんだけど、やってることは結局ラーメン食った報告ぐらいなんだよな…。
まあ、今回もそうなんだけどw
今いるところには普段使いのラーメン屋があまりなくて、消去法で行った「ラーメンショップ」にハマっている。全国にチェーンのある店だが、今まで胡散臭そうで敬遠してた。だって絶対にうまくなさそうだし、名前からしてダサイし。
ぶっちゃけ他に行くところがなく入ったのだが、意外にもジャンキーで化学調味料ふんだんに使った味は悪くなかった。中でもウリのネギラーメンはいい。
訪れてみると、つけ麺とか現在進行形の流行ラーメン店よりもこういう店の方が自分の好みであることに気づいた。

食わず嫌いなだけだったか。味に妙な中毒性があるので、辺鄙なところにあるくせに店も繁盛してる。田舎にしては通し営業してるのもありがたい。
そんな中でもブログは大切にしたいんだけど、やってることは結局ラーメン食った報告ぐらいなんだよな…。
まあ、今回もそうなんだけどw
今いるところには普段使いのラーメン屋があまりなくて、消去法で行った「ラーメンショップ」にハマっている。全国にチェーンのある店だが、今まで胡散臭そうで敬遠してた。だって絶対にうまくなさそうだし、名前からしてダサイし。
ぶっちゃけ他に行くところがなく入ったのだが、意外にもジャンキーで化学調味料ふんだんに使った味は悪くなかった。中でもウリのネギラーメンはいい。
訪れてみると、つけ麺とか現在進行形の流行ラーメン店よりもこういう店の方が自分の好みであることに気づいた。
食わず嫌いなだけだったか。味に妙な中毒性があるので、辺鄙なところにあるくせに店も繁盛してる。田舎にしては通し営業してるのもありがたい。
小学校の頃だっただろうか。
正月に母の実家に行くと、雪がどっさり積もっていた。大阪では積雪は珍しいことなので嬉しくて嬉しくて昼間は外で走り回り、しもやけ・あかぎれができるまで雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして遊んだ。
中でも鮮明に覚えているのは、みかんを雪の中に入れて凍らせて食べたこと。いま思うと雪の中に入れたら、むしろ保温されて凍らないんじゃないかと思うが、記憶では皮を剥くのに苦労しつつ、シャリシャリになったみかんを食べたことを覚えている。きっと日蔭の雪の中に入れて一晩ほど待ったんだろうな。凄く美味しかったような気がする。
豪雪地帯にいた高校生の頃は“青春”、雪というよりは極寒というか“孤独”を思い知った韓国留学生時代、一ヵ月いたスウェーデンでは“荒涼感”、それぞれに思い出がある。東京での雪にも思い出の色がつくのかな。
某所で餌付けされているデブキジくん。
ブサメンでデブなのにどこかいいえぬ可愛さがあるので、なんとかてなづけようとしているのだが、なかなか警戒して近づいてこない。今回も姿を発見したものの、こちらを見つけると、すぐにでも逃亡できるような体勢をとって、警戒モード。
ああ、これは今日もダメだなと思っていたら、別の方角に、白猫さん参上!

ああ、これは今日もダメだなと思っていたら、別の方角に、白猫さん参上!
真っ白な猫ってあんまり見たこと気がするけど、その立ち振る舞いはどこか妖精っぽい感じで頭良さそう。じつはこの白猫さんはデブキジの母親なのだとか。年を食っているせいか、人間の扱い方がうまく、距離をとるのも上手。完全に人への警戒心は解かないものの、相手が危害を加えないとわかると、寄ってきて撫でろとばかりに背中を見せる。

なので、遠慮なく触らせてもらった。この子は本当に甘え上手だな。
すると、それを遠巻きに見ていたデブキジも警戒心を解いたのか、今度は白猫との間に割り込んできて自分もなでろと甘えてくる。

でも、それは自分がなでられたいからではなく、母親が人に触られてばかりいるのに嫉妬している感じ。
キジヲはシャイなくせに人一倍独占欲の強い子だということがわかった。
今回は猫たちに少しお近づきになれたので、大満足だった。
なので、遠慮なく触らせてもらった。この子は本当に甘え上手だな。
すると、それを遠巻きに見ていたデブキジも警戒心を解いたのか、今度は白猫との間に割り込んできて自分もなでろと甘えてくる。
でも、それは自分がなでられたいからではなく、母親が人に触られてばかりいるのに嫉妬している感じ。
キジヲはシャイなくせに人一倍独占欲の強い子だということがわかった。
今回は猫たちに少しお近づきになれたので、大満足だった。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM