[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年始は、いろいろあって大阪には帰らなかったのだけど、3日になって少し動くかということで三重県ナガシマスパーランド併設の三井アウトレットパークに行ってきた。
ここに来たのは2回目だけど、スパーランドの方にはまだ行ってないな。絶叫系の乗り物、ホワイトサイクロンやスチールドラゴン(HP見て名称を調べた)がドドンとそびえているのだけど、とくに興味はなく。
で、アウトレットの方に行ったんだけど、年始ということもあり人大杉。まあ仕方ない。いろいろ物色するのだけど、もともとブランド志向の薄い自分にピンと来るものは少なく、軽装時に使うボディショルダーバッグを購入。
落ち着いて見るといろいろ楽しそうだけど、店が多すぎるのできっと丸1日はつぶれるんだろうな。
それぐらいショッピングに気合いを入れるモチベーションは正直ないんだけど、つけられている価格は確かに安くてお得感はあったかな。行って帰ってくる費用を考えればガッツリ買ってくるほうがCPはいいんだろうけど。
いい時間になったので夕食のお店を物色するが、年始でなかなか開いているお店が少なく、開いていても人気店は人がめちゃ並んでいるので探すのに苦労した。
結局、通りすがりのインドカレー屋に入店。2000円のコースで選んだけど、ドリンク、サラダ、パパド(インド風パリパリ煎餅)、タンドリーチキン、パラオライス、ナン&カレー2種、デザートとなかなかお得。
インド料理屋さんて、総じて提供する料理に対するCP高いイメージがある。インドで長く生活した人は「日本のインド料理屋の価格はあり得ない」って思うのだろうか。自分は日本にある韓国料理屋に対してそういう気持ちがなかなか消えないのだけど。
ともかく美味しい食事で楽しいひと時を過ごせた。
帰りは帰省ラッシュの中、新幹線で東京へ。ムギューってほどの混み具合ではなかったが、2時間立ちっぱなしで(´・ω・`)ツカレタ…。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |