東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週は気の合う親戚(兄嫁の弟)と時間があったので近況報告も含め、温泉に行くことにした。いろいろとプランを立ててどこに行こうかと悩んだのだが、冬場ということもあり、伊豆半島の赤沢温泉郷に行くことにした。景色のよい露天風呂があるようなので、期待して行った。
ところが行ってみると日帰りで行くにはかなり遠くて、運転手をお願いした親戚には申し訳ないことになってしまった。そこは反省。伊豆半島に行くには少し遠回りして沼津港に寄って昼食することに。
魚河岸丸天さんの海鮮丼。沼津港では昼食を食べただけだったけど、活気があって楽しいところのようだった。沼津、三島には格闘技関係で親しい方がいる地域なので、沼津港で昼食していることをfacebookでつぶやいたら、即座に関係者から反応があって思わず笑ってしまった。今度、一度ゆっくり遊びに行きたいな。
沼津港からもけっこう時間がかかって、ようやく赤沢温泉郷に到着。ウェブサイトで見ていたけれど、やはり非常に景観のいい温泉。見事なまでのオーシャンビューで、太平洋の景色を堪能した。
海際なので泉質はそんなに期待していなかったのだが、まあ、やはりというかそこそこのもので。清潔で広い浴場だったので、リラックスして入ることはできたので、個人的には満足。
帰りは伊豆半島の東海岸沿いを通って帰ったのだけど、あそこはやたらと変なB級テーマパークがあって、変な雰囲気だったな。ざっと目に入っただけでも「怪しい少年少女博物館」「天使の博物館」「猫の博物館」などなど、なんだそりゃな建物があってそそられた(けど、帰りを急いでいたので入らず)。
東京に戻ってきてからはラーメン屋に行こうという話になり、肉煮干し中華そばさいころ@中野で夕食。

ワタクシは肉煮干し中華そばを注文。肉の盛りがよくてなかなかCPのいいお店だった。味も煮干し好きの自分には相性良く、美味しく食べられた。
少し遠出に過ぎたけど、いろんな話をしながら美味しいものを食べて温泉にも入って、気持よくリフレッシュできた一日となった。楽しかった
ところが行ってみると日帰りで行くにはかなり遠くて、運転手をお願いした親戚には申し訳ないことになってしまった。そこは反省。伊豆半島に行くには少し遠回りして沼津港に寄って昼食することに。
魚河岸丸天さんの海鮮丼。沼津港では昼食を食べただけだったけど、活気があって楽しいところのようだった。沼津、三島には格闘技関係で親しい方がいる地域なので、沼津港で昼食していることをfacebookでつぶやいたら、即座に関係者から反応があって思わず笑ってしまった。今度、一度ゆっくり遊びに行きたいな。
沼津港からもけっこう時間がかかって、ようやく赤沢温泉郷に到着。ウェブサイトで見ていたけれど、やはり非常に景観のいい温泉。見事なまでのオーシャンビューで、太平洋の景色を堪能した。
海際なので泉質はそんなに期待していなかったのだが、まあ、やはりというかそこそこのもので。清潔で広い浴場だったので、リラックスして入ることはできたので、個人的には満足。
帰りは伊豆半島の東海岸沿いを通って帰ったのだけど、あそこはやたらと変なB級テーマパークがあって、変な雰囲気だったな。ざっと目に入っただけでも「怪しい少年少女博物館」「天使の博物館」「猫の博物館」などなど、なんだそりゃな建物があってそそられた(けど、帰りを急いでいたので入らず)。
東京に戻ってきてからはラーメン屋に行こうという話になり、肉煮干し中華そばさいころ@中野で夕食。
ワタクシは肉煮干し中華そばを注文。肉の盛りがよくてなかなかCPのいいお店だった。味も煮干し好きの自分には相性良く、美味しく食べられた。
少し遠出に過ぎたけど、いろんな話をしながら美味しいものを食べて温泉にも入って、気持よくリフレッシュできた一日となった。楽しかった
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM