[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■7.4『M-1Challenge』韓国ソウル市清忠体育館大会
■ブルガリア vs フィンランド
ヤンコ・ヤネフ vs ニコ・プハカ
イワン・イワノフ vs ヤンネ・トゥリリンタ
ローゼン・ドミティロフ vs ミッコ・スヴァント
エミール・サモイロフ vs マルクス・ヴァンティネン
ニコラ・ディプチノフ vs マルクス・ヴァルトネン
■USA vs ロシアインペリアル
デイブ・ジェンセン vs アミルカン・マジコフ
ファビオ・ナシメント vs マラット・イラエフ
ギヴァ・サンタナ vs ラジミール・ガブドゥリン
トニー・ロペス vs ヴィクトル・ネムコフ
シェイン・デル・ロザリオ vs マクシム・グリシン
■韓国 vs ブラジル
ナム・ウィチョル vs ハクラン・ディアス
キム・ドヒョン vs エドアルド・パンプロナ
キム・ジェヨン vs ダニエル・アカーシオ
イ・ドルヒ vs アレハンドロ・マチャド
ヤン・ヘジュン vs ヨアキム・フェレイラ
あいかわらず豪華なんだか、何だかわからないM-1チャレンジ。
今度は韓国大会です。7月4日、ソウル清忠体育館大会。
誰に向けてやっているのかわからないブルガリア vs フィンランドはいいとして(個人的にトゥリリンタは楽しみにしているが)、注目はUSAの“米国産腕十字職人”サンタナと韓国チーム・タックルのヤン・ヘジュン。ヘジュンの相手はUFCでヴェウドゥムを破ったジュニオール・ドン・サントスに唯一土をつけている選手なので、大会のメインにふさわしいカードだろう。このレベルの相手にヤン・ヘジュンはどこまで闘えるのか興味深い。ブラジル勢はアカーシオ、そしてパンクラスでも来日していたハクラン、パンプロナなど、いい選手を揃えてきているので、ホームの韓国勢にとっては厳しい闘いになるだろう。
■ギヴァ・サンタナのハイライト映像
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |