東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しいカメラが手に入ったので、写してみた。
前はコーヒーを好んでよく飲んでいたけど、03年に中国に久しぶりに行ってからは、昔台湾に行ってた時によく飲んだ工夫茶にはまった。よくあるように茶海に移して入れたり、工夫茶用の小さな杯で飲んだりはしないで、自己流でやっているけど、好きなんだよね。忙しい授業の合間やしんどい授業が終わった後に飲むと、ホッとする。
あとは、良い茶を仕入れること。やっぱりお茶は高山烏龍茶が一番うまいし、中国で手に入れるのは難しいので、結構な値段を払っても「それらしいもの」しか手に入らない。今はまだベトナムに行ったときに台湾人のお茶商人に会って買ったものを使い続けているけど、さすがに残り少なくなってきたし、香りも以前ほどではないような気がするので新しいのがほしくなった。
一週間の仕事が終わって、ホッと一息ついた時に飲むお茶は心を和ませる。
週末は気合を入れて遊ぶよー。
前はコーヒーを好んでよく飲んでいたけど、03年に中国に久しぶりに行ってからは、昔台湾に行ってた時によく飲んだ工夫茶にはまった。よくあるように茶海に移して入れたり、工夫茶用の小さな杯で飲んだりはしないで、自己流でやっているけど、好きなんだよね。忙しい授業の合間やしんどい授業が終わった後に飲むと、ホッとする。
一週間の仕事が終わって、ホッと一息ついた時に飲むお茶は心を和ませる。
週末は気合を入れて遊ぶよー。
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM