東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結婚して以来、あたくしを健康的にダイエットさせるため、嫁っ子の手によって我が家の食事はかなりマクロビ方面に寄ったものになっている。
ミンチは高野豆腐&レンコンで代用して食感を近づけたり、ビーガンズミートと言われるオカラこんにゃくを使用したり、米も玄米が多めにしたりと色々工夫してくれている。もちろん、週に一度に担当する俺の料理でも、ある程度、その辺を意識した内容にしている。
おかげで同居1ヶ月で体重は8キロほど減り、今もリバウンドなくその体重をキープできている。本当はもう少し減らしていかなくてはならないのだが、やや頓挫気味……。
一度ビーガン的な食事をすると、お腹の感じ方に驚く。肉を他の食品で代用した時はお腹が妙に軽いのだ。食べ足りないという軽さではなく、しっかり食べたのに胃はスッキリしているというか。
体を使った仕事に変わったこともあって、今は朝昼晩をしっかり食事しても太りにくい体になり、重度の肩凝りからも解放されるようになった。実に喜ばしい変化である。
立ち仕事が多いので肩よりは腰などに張りはあるがら2日に一度ほど嫁にぎゅうぎゅうと踏んづけてもらってほぐしてもらえば、背中はふにゃふにゃ。気持ち良くなって夜9時に熟睡していることも少なくない。韓国、東京時代はかなりの夜型の生活スタイルだったのが、変われば変わるものだと自分でも驚いてしまう。
来年に向けて、さらに5キロぐらい落とすことが当面の目標なのだが、それを実現させるにはお酒の量を減らすことと、たまの食欲解放外食を自粛することか。
それにはもう少し強い意志を作らないといけないけど、ここでいい報告ができるように努力しようかな(するとは言っていない)
ミンチは高野豆腐&レンコンで代用して食感を近づけたり、ビーガンズミートと言われるオカラこんにゃくを使用したり、米も玄米が多めにしたりと色々工夫してくれている。もちろん、週に一度に担当する俺の料理でも、ある程度、その辺を意識した内容にしている。
おかげで同居1ヶ月で体重は8キロほど減り、今もリバウンドなくその体重をキープできている。本当はもう少し減らしていかなくてはならないのだが、やや頓挫気味……。
一度ビーガン的な食事をすると、お腹の感じ方に驚く。肉を他の食品で代用した時はお腹が妙に軽いのだ。食べ足りないという軽さではなく、しっかり食べたのに胃はスッキリしているというか。
体を使った仕事に変わったこともあって、今は朝昼晩をしっかり食事しても太りにくい体になり、重度の肩凝りからも解放されるようになった。実に喜ばしい変化である。
立ち仕事が多いので肩よりは腰などに張りはあるがら2日に一度ほど嫁にぎゅうぎゅうと踏んづけてもらってほぐしてもらえば、背中はふにゃふにゃ。気持ち良くなって夜9時に熟睡していることも少なくない。韓国、東京時代はかなりの夜型の生活スタイルだったのが、変われば変わるものだと自分でも驚いてしまう。
来年に向けて、さらに5キロぐらい落とすことが当面の目標なのだが、それを実現させるにはお酒の量を減らすことと、たまの食欲解放外食を自粛することか。
それにはもう少し強い意志を作らないといけないけど、ここでいい報告ができるように努力しようかな(するとは言っていない)
PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM