東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新宿駅に降りて電車を待っていると、母親と小学生低学年ぐらいの女の子がホームで電車を待っていた。無邪気な女の子は落ち着きなく歩き回っていたが、それを見た母らしき人は「お願いだから動き回らないで! どうしてじっとできないの?」といいながら女の子を叱っていた。
多少厳しすぎる気はしたが、親が公共の道徳を教える場面に触れたのは久しぶりだったので色々な意味で「これが日本なんだなあ」という感想を持った。韓国ではどんなに子どもが他人に迷惑をかけるようなことをしていても、親は叱りもしないし、注意もしない。ほとんど野放し・放置。たとえば銭湯などで子どもが騒いだり、水遊びをして他人に迷惑がかかっていても、親は何も言わないどころか一緒になって大騒ぎしている。韓国ではそういう場面を限りなく見てきた。
公共の場で「他者の視線」を感じながら、社会で生きていくのに必要なことを教えようとする点において、日本と韓国には明らかな違いがあると言わざるを得ない。民度の違いってのは、こうした草の根レベルでどんどん差がついていくのだろうな・・・・。
多少厳しすぎる気はしたが、親が公共の道徳を教える場面に触れたのは久しぶりだったので色々な意味で「これが日本なんだなあ」という感想を持った。韓国ではどんなに子どもが他人に迷惑をかけるようなことをしていても、親は叱りもしないし、注意もしない。ほとんど野放し・放置。たとえば銭湯などで子どもが騒いだり、水遊びをして他人に迷惑がかかっていても、親は何も言わないどころか一緒になって大騒ぎしている。韓国ではそういう場面を限りなく見てきた。
公共の場で「他者の視線」を感じながら、社会で生きていくのに必要なことを教えようとする点において、日本と韓国には明らかな違いがあると言わざるを得ない。民度の違いってのは、こうした草の根レベルでどんどん差がついていくのだろうな・・・・。
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM