東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■韓国にいると何でも日本で流行っているものに遅れてしまう。
というか、いま何が流行ってて、誰が受けているのかも把握できない。日本に帰ってテレビ見ると、見たことのないような人がバンバン出まくっててよくわからない一発ギャグをしていたり・・・・。ま、そういう人は次の年にはいなくなってたりするんだけど。
今回はまってしまったものは漫画では『デトロイト・メタル・シティ』。
メタルというイメージは聖飢魔Ⅱのビジュアルで、音はデスメタルかサタニックバンド、パンク的な要素で表現してるあたりにズレを感じるけど、まぁそれは世間的なステロタイプのイメージをデフォルメしたものだろう。
個人的にはメタルのバカバカしさすらも大好物なので楽しめたけど、どちらかというとメタルのイメージって“漢道”だと感じているので、表現の下品さでメタルを表現するのは少し残念。でも、一巻の勢いはかなり面白かった。設定をもっとしっかりすれば、長期連載できそうな感じだけど、勢いと行き当たりばったり的な展開が命なので、さっさと短命で終わらせた方がいいような気がする。
それから、ドラマではいまさらって感じだけど『プリズン・ブレイク』にはまった。
シーズン2の第20話まで観た。いっつも追いかけられてるからドキドキハラハラしっぱなしで感覚がインフレ気味だけど、主役だけじゃなくて脇役に味のある役者がいるのがいい。字幕で観てるけど、やっぱり吹き替え版より雰囲気が伝わっていい。
足や胸を打たれたり、腕が切り落とされているのに、次の回からはすでに軽症程度になっているとか、何度も捕まっては奇跡的な脱出を繰り返す展開にうんざりする時はあるけど、いい出来だと思う。人気ドラマだから無駄に長くなりすぎてるけど、長いドラマを見るのは個人的には嫌いではないし、シーズン3まであるのは逆に嬉しいかも。
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM