忍者ブログ
東海近辺のライフログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

韓国から帰国する友人が引っ越しのために一時帰国していたので、会いに行った。

自分にとっては、人生においてもいろんなことが話せる数少ない友人で、韓国時代には講義の合間にコーヒーをすすりながら、お互いに漠然とした将来の夢について語り合った仲だ。その話には常に終わりがなく、楽しくてリフレッシュできる時間だった。いま思うとあの時間が、ストレスの多い韓国滞在中の心の支えになっていたと思う。

話す内容は非常に雑多で、自分たちの能力と与えられた環境の中で、将来何ができるか、何をしたいか、家族やペットのこと、授業や自分たちが見た周囲の人間の人物像、そして韓国と日本についての思いなど、時間がいくらあっても足りなかった。

いま自分は出版社にいて、執筆や翻訳・編集業に携わっているが、そういう方向に進みたいという気持ちの大枠は、あの空間の中で作られたような気もする。そもそも、いまの仕事も彼からの紹介で始まったものだ。日本語教員として夢を語り合った者が、いまは翻訳者と編集者になって一つの本を作っている。考えてみると不思議な縁だが、今年、彼との協力で世に出した本はすでに4冊を数え、今月はそのリストにさらに2冊の本が加わることになっている。

あのとき語った互いの夢は、いま実現に近づいているのかどうか――。その答えを出すのはまだ時期尚早だし、今後お互いがどのような関係で仕事をするのか不明だが、次の目標ならすでに見えている。いまは“与えられた本”の中で最善を尽くしているが、時期が来れば互いが納得できる“もっといい本”を世に出すことができればいいと思っている。

翻訳業を主にすることの不安定さや不安は自分も経験しているが、それはともかく。今年一年、またともに働けた幸せを喜び、彼の久方ぶりの帰国を祝福したい。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
<< もう12月   |  HOME  |   TAP10 >>
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
latest article
(07/12)
(05/23)
(05/18)
(03/01)
(02/03)
(01/30)
Profile
HN:
たいちょ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
元『kamipro』編集部員。現在は東京を脱出して三重県在住。フリーライター、通翻訳業は継続中。
latest comment
[12/14 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/14 NONAME]
[05/31 隊長]
[05/26 元同僚]
tumblr
TwitPic
flickr

Roy Tanck's Flickr Widget requires Flash Player 9 or better.


Archive
Search
BGM

Copyright (C) Yoshiyuki Okawa All Rights Reserved. 
忍者ブログ [PR]