東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の中で韓国モノをあげるとしたら、96年に製作された『Change』がそれ。
はっきり言って日本のテレビドラマ『放課後』(73年)、映画の『転校生』(82年)あるいは、そのリメイク版『おれがあいつであいつがおれで』(92年)のパクリで、雷に打たれた美女と落ちこぼれで音楽家好きの不良男子が入れ換わるという内容。
調べると『放課後』に内容が酷似しているらしいが、原作を見ていないので、よくわからないが、見ていてる時から非常に日本モノっぽいと感じていて、あとで調べたら案の定そうだったという。90年代の韓国音楽や映画は似たようなことが多々ありましたね。えっ!? いまでも?
ともかくパクリ云々はともかく、映画ではキム・ソヨンが格好いいんである。女が男と入れ替わったからには男らしい演技をしなくてはいけないのだが、『猟奇的な彼女』のチョン・ジヒョンが男らしいキャラを演じて以来、雨後の筍のように量産された原型を、痛快に演じている。
また、この映画のハイライトとなるチョ・ジャンヒョクのタイトル曲がいいんだよね。
映画のシーンもけっこう好き。2度目に韓国で生活をしていた時代に中古ビデオを売っているのをゲットして、いまも持っているけど、ビデオプレーヤーがないので見れなくなっている。韓国のネットで見ると、1000ウォンぐらいでダウンロードできるのだけど、例によって住民登録番号等が必要なので入手できない……。いつか知人に頼んで手に入れるつもり。
なんか青春時代に見た映画とか、いま見てもめっちゃ楽しめるよね。この映画も当時好きだった韓国人の女の子と見た映画。そんな時代が私にもありました。
PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM