東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところで。
冬になると、うどんが食いたくなるよね? 寒いのであったかいものが食べたくなる。大学で讃岐に住んでた頃は最高だったなー。すぐ近くに安くてうまいうどん屋が腐るほどあったから。食っても食っても食べ飽きなかった。でも、あの品質がデフォルトになると別の地域に行ったときに「うどん? 香川以外で食えるか!」って思ってしまうが難点。
ただ、最近はいろいろ讃岐うどんのチェーン店が東京にできてるので、今日は家の近くにできた『丸亀製麺』に行こうとしたら、店の前に20人ぐらい並んでた……。「ケッ、このにわかうどんフリークスどもが!」と、毒づきながら近くにあった『はなまるうどん』に行ったのでした。ガク……。「今日はここで勘弁してやるか!」てな勢いで入店。場所柄なのか、韓国人の客も多い中で列に並び、中国人の店員に注文を聞かれて、ぶっかけを頼みましたとさ。

まいうー。まあ、満足しましたよ。麺にコシはないが、その他のクオリティは讃岐で食べる店のレベルに近いので許せる。
しかし、最近はコンビニとか飲食店でアジア系の人が多いね。ザジズゼゾの発音のうまい韓国人店員がいると、心の中で「おっ、キミいいねぇ」とか思ったりするけど、もちろん口にするわけでもなく。注文しても「それ、もう終わった」とタメ口叩かれる中国人店員を見ると、中国を旅行してたときを思い出して「やっぱりこうでなくちゃ」とか思ったり。
中国を旅してるとドSな対応をしてくる服務員がイパーイなので、マゾ的感覚で逆に快感になったりするんだよね。ま、それは中途半端にしか言葉がわからないからだろうし、現地に住んでいたらブチ切れするんだろうけどね。
これだけアジア人が日本の経済の底辺に出張ってきてるってことは、それだけ日本人のニートが増えてるってことなのかな。大丈夫なのか、日本は?
冬になると、うどんが食いたくなるよね? 寒いのであったかいものが食べたくなる。大学で讃岐に住んでた頃は最高だったなー。すぐ近くに安くてうまいうどん屋が腐るほどあったから。食っても食っても食べ飽きなかった。でも、あの品質がデフォルトになると別の地域に行ったときに「うどん? 香川以外で食えるか!」って思ってしまうが難点。
ただ、最近はいろいろ讃岐うどんのチェーン店が東京にできてるので、今日は家の近くにできた『丸亀製麺』に行こうとしたら、店の前に20人ぐらい並んでた……。「ケッ、このにわかうどんフリークスどもが!」と、毒づきながら近くにあった『はなまるうどん』に行ったのでした。ガク……。「今日はここで勘弁してやるか!」てな勢いで入店。場所柄なのか、韓国人の客も多い中で列に並び、中国人の店員に注文を聞かれて、ぶっかけを頼みましたとさ。

まいうー。まあ、満足しましたよ。麺にコシはないが、その他のクオリティは讃岐で食べる店のレベルに近いので許せる。
しかし、最近はコンビニとか飲食店でアジア系の人が多いね。ザジズゼゾの発音のうまい韓国人店員がいると、心の中で「おっ、キミいいねぇ」とか思ったりするけど、もちろん口にするわけでもなく。注文しても「それ、もう終わった」とタメ口叩かれる中国人店員を見ると、中国を旅行してたときを思い出して「やっぱりこうでなくちゃ」とか思ったり。
中国を旅してるとドSな対応をしてくる服務員がイパーイなので、マゾ的感覚で逆に快感になったりするんだよね。ま、それは中途半端にしか言葉がわからないからだろうし、現地に住んでいたらブチ切れするんだろうけどね。
これだけアジア人が日本の経済の底辺に出張ってきてるってことは、それだけ日本人のニートが増えてるってことなのかな。大丈夫なのか、日本は?
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM