東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日からは、福井に一泊で旅行に行ってきた。
なかなか楽しかったので、何回かに分けて記録を残す。
まず向かったのは一乗谷朝倉氏遺跡。一乗谷といえば、浅井・朝倉。
戦国鍋TVでアザイドロップが好きな私としては、これは外せん!(`・ω・´)キリッ
と思ったわけですよ……。
ところが着いてみると、これが何もない場所で……
一応、観光名所らいのだが、しばし啞然茫然。
遺跡は発掘中で建物らしい建物はなく、昔の街並みを再現した場所が210円で
見られるということだった。

雨模様だったことと、現物を見てバカバカしくなったので、近くでメシを食ったら、
サッサと永平寺に向かうかことにした。
で、ガイドブックでお勧めの近くの食堂に入って、福井名物であるという
「ソースかつ丼とおろし蕎麦」のセットを注文(800円)。出てきたのが、これ。

うーん。実にシンプルだ……。
というか、ソースカツ丼は揚げたカツにソースをかけただけ。おろし蕎麦は
冷たいダシ大根おろしと鰹節をかけたもの。蕎麦は平打ちのもので通常の蕎麦
より幅広でコシもあったのだが、あまりにも質素な内容で麺食らってしまった。
カツもこれ以上は薄く切れないというぐらい薄いカツ。
「大丈夫か、福井……」と呻きながら、永平寺に向かうのだった。
永平寺は有名な禅寺で大晦日には、必ず除夜の鐘の映像テレビで中継される場所。
まあ、そういうことに頓着しない俺は、着くまで全然知らなかったんだけどね。
情緒ある寺を想像していたが、500円の観覧料を払って中に入ると、観光地という
よりは完全に修行場。入場に際しての注意事項でも「観光地気分は捨てて、神聖な
気持ちでご観覧ください」とか言われる始末。オレ、完全に観光のつもりで来てた
んですけど……(´・ω・`)シューン


観覧が許されている区域だけをいろいろ歩いてみて回ったのだが、質素で素朴だけど
ピリッとした空気が張り詰めていて、なかなか興味深かった。
福井は人口比でいうと、永平寺をはじめとして神社や寺院の数がかなり多いという。
そういう中で質実剛健で忍耐力のある県民性が育まれたのかもしれないね。
食事にしても建物にしても、素っ気ないけど、実際的な合理性が感じられた。

でも、とは言っても宗教機関だから、あるところには金ピカなものがあるんだけどね。
なかなか楽しかったので、何回かに分けて記録を残す。
まず向かったのは一乗谷朝倉氏遺跡。一乗谷といえば、浅井・朝倉。
戦国鍋TVでアザイドロップが好きな私としては、これは外せん!(`・ω・´)キリッ
と思ったわけですよ……。
ところが着いてみると、これが何もない場所で……
一応、観光名所らいのだが、しばし啞然茫然。
遺跡は発掘中で建物らしい建物はなく、昔の街並みを再現した場所が210円で
見られるということだった。

雨模様だったことと、現物を見てバカバカしくなったので、近くでメシを食ったら、
サッサと永平寺に向かうかことにした。
で、ガイドブックでお勧めの近くの食堂に入って、福井名物であるという
「ソースかつ丼とおろし蕎麦」のセットを注文(800円)。出てきたのが、これ。
うーん。実にシンプルだ……。
というか、ソースカツ丼は揚げたカツにソースをかけただけ。おろし蕎麦は
冷たいダシ大根おろしと鰹節をかけたもの。蕎麦は平打ちのもので通常の蕎麦
より幅広でコシもあったのだが、あまりにも質素な内容で麺食らってしまった。
カツもこれ以上は薄く切れないというぐらい薄いカツ。
「大丈夫か、福井……」と呻きながら、永平寺に向かうのだった。
永平寺は有名な禅寺で大晦日には、必ず除夜の鐘の映像テレビで中継される場所。
まあ、そういうことに頓着しない俺は、着くまで全然知らなかったんだけどね。
よりは完全に修行場。入場に際しての注意事項でも「観光地気分は捨てて、神聖な
気持ちでご観覧ください」とか言われる始末。オレ、完全に観光のつもりで来てた
んですけど……(´・ω・`)シューン
観覧が許されている区域だけをいろいろ歩いてみて回ったのだが、質素で素朴だけど
ピリッとした空気が張り詰めていて、なかなか興味深かった。
そういう中で質実剛健で忍耐力のある県民性が育まれたのかもしれないね。
食事にしても建物にしても、素っ気ないけど、実際的な合理性が感じられた。
でも、とは言っても宗教機関だから、あるところには金ピカなものがあるんだけどね。
PR
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM