忍者ブログ
東海近辺のライフログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょっと時間が経ってしまったけど、思い出しながら書いてく。
1_.jpg
土曜日は久しぶりの格闘技観戦に行ってきた。ここ数年で国内格闘技の大会数が減ってきて、当然会場に行って試合を見に行く回数も減ってきてるけど、そんな状況でも格闘技の生観戦は楽しい。とくに後楽園ホールで見る格闘技は最高だ。アリーナで見るよりも、ずっと臨場感が感じられる。

スポーツは勝ち負けも大切だけど、単なる競技のプレイヤーとして、パフォーマンスの高さを競い合うだけでなく、リングで見せるその人の“生き様”に注目している。とくに土曜日の大会には、以前韓国の大会を手伝った時に親しくなった選手が出ていたから、そういう気持ちはいつもより大きかった。

僕の応援していた選手は、多くの人が対戦を嫌がる期待の新人と対戦し、結果は1ラウンドKO負けだった。結果だけで見れば「残念だったね」の一言で済ませられてしまうが、彼の試合に挑む過程を垣間見ていた者としては、受ける感慨が違ってくる。

試合中に彼は金的に攻撃を受け、試合が続行できないほどのダメージを追った。普通はそこで試合はストップさせられる内容だったが、彼は一度試合が中断された後、2試合後にリングに戻ってきてあらためてむ試合を行なった。試合中のアクシデントで深刻なダメージを追った人が当日に再試合に応じるケースは皆無といっていい。体力が回復したと思っても、加撃した側と被弾した側とでは、あらためて試合をするには条件が不公平すぎるし、大抵は一度控え室に戻ってしまうと、選手は高めていた闘志を維持することができなくなってしまう。

けれども、彼は最後まで試合をした。

思い起こせば、今から4年前。僕が彼と出会った韓国の地でも、彼は決して折れない心を持っていた。あの時は、多くの日本人選手が大会主催者の不備を理由に出場を辞退したが、彼は会場に残って試合に出て行って勝った。そういう男なのである。

試合に出なければ勝者にも敗者にもなれない。

今回の彼は試合に出て負けた。けれどもいろんな状況に打ち勝った上で、彼はあのステージに立っていた。
多くの人が対戦を避ける相手とのオファーを受け、仕事をしながら減量して試合に臨み、試合中に棄権できる口実があっても最後まで闘い続けた。

それは無意味な負けであるはずがない。

常に戦場に身を置き、闘いを挑み続ける彼の姿には、勝敗以上の重みを感じた。
メジャーイベントでなくても、格闘技にはいろんな魅力があるものだ。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
latest article
(07/12)
(05/23)
(05/18)
(03/01)
(02/03)
(01/30)
Profile
HN:
たいちょ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
元『kamipro』編集部員。現在は東京を脱出して三重県在住。フリーライター、通翻訳業は継続中。
latest comment
[12/14 NONAME]
[12/14 NONAME]
[12/14 NONAME]
[05/31 隊長]
[05/26 元同僚]
tumblr
TwitPic
flickr

Roy Tanck's Flickr Widget requires Flash Player 9 or better.


Archive
Search
BGM

Copyright (C) Yoshiyuki Okawa All Rights Reserved. 
忍者ブログ [PR]