東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
街で見かける格闘技の香り。
スーペリアル・チャレンジのポスター。10月31日に開催されたもので、とっくに終わっているのだけど、本当はチケットが取れていたら見に行けた大会。少し前にこの大会の中心選手が、スウェーデンで初めてヘリコプターを使った銀行強盗犯の一人であったことから大騒ぎになったらしい。かつては北欧四天王と呼ばれた柔術の茶帯(その後、黒帯になったかどうかは知らない)のリカルド・アンダーションも強盗で捕まってるし、ヨーロッパでは時々ある話なのかな。

そのスーペリアル・チャレンジなどがフィーチャーされているスウェーデンの格闘技雑誌『FIGHTER』誌。昔から知っていた雑誌なので、多少懐かしい気がしたが、中身は勿論、スウェーデン語なので買わず。表紙はスーペリアルで活躍したボビー・レーマンとUFCファイターのアレキサンダー・グスタフソン。よく知らなかったけど、北欧シューターのオーガスト・ワレンの弟子だそうです。

ちなみに11月20日にストックホルムで開催されるK-1スカンジナビア大会『Rumble of the Kings』を取材(リングサイドで撮影)することになりました。日本でしられている選手としては、K-1マッチにアルトゥール・キシェンコ、ドラゴ、リカルド・ノードストランド、MMAマッチにはU-FILE.campの水野竜也選手、ユルゲン・クルト、ジェイミー・フレッチャー、ヨアキム・エングベリらが出場する予定。結構楽しみ! こちらもまたレポートします。

'); }function ga(o){ if (document.getElementById) { var a=o.id.substring(1); location.href=document.getElementById(a).href }} -->
スーペリアル・チャレンジのポスター。10月31日に開催されたもので、とっくに終わっているのだけど、本当はチケットが取れていたら見に行けた大会。少し前にこの大会の中心選手が、スウェーデンで初めてヘリコプターを使った銀行強盗犯の一人であったことから大騒ぎになったらしい。かつては北欧四天王と呼ばれた柔術の茶帯(その後、黒帯になったかどうかは知らない)のリカルド・アンダーションも強盗で捕まってるし、ヨーロッパでは時々ある話なのかな。

そのスーペリアル・チャレンジなどがフィーチャーされているスウェーデンの格闘技雑誌『FIGHTER』誌。昔から知っていた雑誌なので、多少懐かしい気がしたが、中身は勿論、スウェーデン語なので買わず。表紙はスーペリアルで活躍したボビー・レーマンとUFCファイターのアレキサンダー・グスタフソン。よく知らなかったけど、北欧シューターのオーガスト・ワレンの弟子だそうです。

ちなみに11月20日にストックホルムで開催されるK-1スカンジナビア大会『Rumble of the Kings』を取材(リングサイドで撮影)することになりました。日本でしられている選手としては、K-1マッチにアルトゥール・キシェンコ、ドラゴ、リカルド・ノードストランド、MMAマッチにはU-FILE.campの水野竜也選手、ユルゲン・クルト、ジェイミー・フレッチャー、ヨアキム・エングベリらが出場する予定。結構楽しみ! こちらもまたレポートします。

PR
この記事にコメントする
Calendar
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM