東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月はブログもボチボチ書いていけたらいいな。
職場の環境が変わって少しライフスタイルも変わったので、10月はほとんど書かずに終わってしまった。自分の世代でネットやブログをやっていた人も、歳をとると以前のようにネット固執しなくなるね。それは家庭ができたり、生活スタイルも変化ができてくるから、まあ当然といえば当然か。
最近はあんまり見なくなったHuluをサスペンドさせて、またPS3でゲーム生活になりつつある。つか、『SKYRIM』ヤバイよヤバイ。ちょっと気を抜くと、寝不足になるまでやってしまう。「面白すぎて、アメリカ経済に大打撃を与えたゲーム」とかいう大げさなキャッチフレーズがあるけど、まあ、ちょっと納得できる。
最近やったゲームで言えば『デモンズソウル』とか『アサシンクリード』に似てるかな。ゲームの重さで言えば、軽くできる『アサシンクリード』と重々しい『デモンズソウル』の中間ぐらいな感じでやりやすい。ストーリー無視でいろいろ歩き回って遊べるのは自分向きかも。

牛とかニワトリを殴ったぐらいで警備の奴らに殺される理不尽さもあるけど、今までのRPGみたいに人の家に入り放題、物盗り放題っていうのじゃなくて、盗むにもちゃんと手順を踏まないといけないというリアルさがいい。
戦闘の緊張感や操作性は『デモンズソウル』シリーズに遠く及ばないし、『アサシンクリード』みたいな暗殺の爽快感が足りないんだけど、広大すぎるマップ、どれだけ時間があっても足りないぐらいのクエストとクリアする手順の自由さなど、それらを補う長所がある。もう年なので、やり過ぎると肩が凝って翌日死ぬから適度に抑えているけど、学生みたいに夏休みとか長期の休暇があったらヤバイな。ずっとやってそうだもん。
これからもチマチマ楽しみながらやるつもり。
職場の環境が変わって少しライフスタイルも変わったので、10月はほとんど書かずに終わってしまった。自分の世代でネットやブログをやっていた人も、歳をとると以前のようにネット固執しなくなるね。それは家庭ができたり、生活スタイルも変化ができてくるから、まあ当然といえば当然か。
最近はあんまり見なくなったHuluをサスペンドさせて、またPS3でゲーム生活になりつつある。つか、『SKYRIM』ヤバイよヤバイ。ちょっと気を抜くと、寝不足になるまでやってしまう。「面白すぎて、アメリカ経済に大打撃を与えたゲーム」とかいう大げさなキャッチフレーズがあるけど、まあ、ちょっと納得できる。
最近やったゲームで言えば『デモンズソウル』とか『アサシンクリード』に似てるかな。ゲームの重さで言えば、軽くできる『アサシンクリード』と重々しい『デモンズソウル』の中間ぐらいな感じでやりやすい。ストーリー無視でいろいろ歩き回って遊べるのは自分向きかも。
牛とかニワトリを殴ったぐらいで警備の奴らに殺される理不尽さもあるけど、今までのRPGみたいに人の家に入り放題、物盗り放題っていうのじゃなくて、盗むにもちゃんと手順を踏まないといけないというリアルさがいい。
戦闘の緊張感や操作性は『デモンズソウル』シリーズに遠く及ばないし、『アサシンクリード』みたいな暗殺の爽快感が足りないんだけど、広大すぎるマップ、どれだけ時間があっても足りないぐらいのクエストとクリアする手順の自由さなど、それらを補う長所がある。もう年なので、やり過ぎると肩が凝って翌日死ぬから適度に抑えているけど、学生みたいに夏休みとか長期の休暇があったらヤバイな。ずっとやってそうだもん。
これからもチマチマ楽しみながらやるつもり。
PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM