東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは初日。
羽田で細君と合流し、深夜の便でホノルルへ。
ホノルルまでは7時間ちょっと。
iPadに入れたマンガと映画一本見て、うつらうつらしていたら目的地に到着。意外と早かった。ハワイアン航空は少し期待していたが、深夜便なのに軽食2回もさせられて寝させてくれなかったのはちょっとねえ。おかげで初日は40時間ぐらい寝ないでいたような。
ホノルルで3時間ぐらい待ち時間があったので、空港の中庭で寝そべりながらドリンク飲んで時間をつぶす。なんつーか、ハワイの空港は大きめの公民館みたいな感じでざっくりしてるけど、開放的なのがいいね。
50分ぐらいの乗り換え便でハワイ島のコナ空港へ。ハワイ島は活火山があるだけあって風景がダイナミック。大自然をまざまざと感じさせてくれる。
空港に着いたらレンタカーを借りてホテルへ。車はフォード社だったけど、もともと韓国で免許書を取って運転してたので、日本で運転するよりしっくり来た。ハワイ島はとにかく見晴らしのいい場所が多くて車に乗っているだけでも実に楽しい。
宿泊先のフェアモントオーキッドはかなり居心地よかった。プライベートビーチや世界三大パワースポットが庭園内にあったりして、毎日散歩するのにも飽きない。リゾート気分が心ゆくまで味わえるホテルで4日も泊まれて幸せだった。
ハワイ島に限らず、オアフでもそうだったけど、ハワイって食事ではけっこう苦労するのね。特にハワイ島は夜遅くまでやっている店があまりないし、そもそもお店の数自体が少ない。仕方なく、車で30分圏内のカワイハエのThe Seafood Bar & Grillへ。
シーフードドリア、オイスターロックフェラー、ケサディーヤを頼んで、〆にチーズケーキ。海産物がオススメの店だけあって、どれもなかなかおいしかったし、お店のおねいさんの接客具合も抜群でいいディナーでした。

車だったので酒を飲めなかったのは残念だったけど。
時差もあり、ホテルに帰ったら爆睡。
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM