東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普段は嫁さんに料理を作ってもらうことが多いのだけど、平日に休みがある場合、料理担当は俺になる。
料理をするのは嫌いじゃない。東京時代は帰る時間が遅かったので料理を楽しむ時間が少なかった。料理をするのはいい気分転換になる。
好きな料理を作る楽しみ、冷蔵庫のあり合わせで美味しいものを作る楽しみ、作ったことのない料理に初めての挑戦する楽しみ、作ったものを誰かに食べてもらう楽しみ、そして食べたなに洗い物をする忌々しさ。
それぞれに楽しい。
寒くなってきたので我が家では鍋が解禁となった。既製品のスープはいろいろあるけれど、いちいちそれを買うのもバカらしい。この日はたまたま寄った生協に鶏ガラが売っていたから、鶏ガラからスープを作ることにした。

まあ、コトコト煮るだけで3時間ぐらいかかるからガス代と手間を考えると、既製品のスープの素を買った方が割安という考え方もできるけど、そこは考え方次第だよね。

2時間ほどすると、スープも白濁してきて鶏ガラスープっぽくなってきた。多めに作ったので、残りのスープは冷凍保存。

家に昆布がなかったのは計算外だったけど、鶏ガラスープに酒とみりんと塩で味付けしたら立派なスープの完成。嫁も目の色を変えてたくさん食べてくれました。

〆に中華麺を投入して食べたが、こちらはあまり美味しい麺ではなくちょっと肩透かし。できればもっと卵麺っぽいのが良かったな…。
でも食べてくれる人が満足してくれたら、もうそれで充分。反省は次回に活かせばいい。
ちなみに連休だった俺は翌日、ドライブしている時に偶然見つけたブラジル食材店で1キロ超の牛肉でローストビーフを作りました。
うまかったけど、写真取り忘れてしまった。分かったのは、せっかく作った粒マスタードベースのソースより、ワサビ醤油の方がうまかったということ、そして肉はできるだけ薄く切るのがいいということ。
調理は義務と思わなければいつも楽しい。
料理をするのは嫌いじゃない。東京時代は帰る時間が遅かったので料理を楽しむ時間が少なかった。料理をするのはいい気分転換になる。
好きな料理を作る楽しみ、冷蔵庫のあり合わせで美味しいものを作る楽しみ、作ったことのない料理に初めての挑戦する楽しみ、作ったものを誰かに食べてもらう楽しみ、そして食べたなに洗い物をする忌々しさ。
それぞれに楽しい。
寒くなってきたので我が家では鍋が解禁となった。既製品のスープはいろいろあるけれど、いちいちそれを買うのもバカらしい。この日はたまたま寄った生協に鶏ガラが売っていたから、鶏ガラからスープを作ることにした。
まあ、コトコト煮るだけで3時間ぐらいかかるからガス代と手間を考えると、既製品のスープの素を買った方が割安という考え方もできるけど、そこは考え方次第だよね。
2時間ほどすると、スープも白濁してきて鶏ガラスープっぽくなってきた。多めに作ったので、残りのスープは冷凍保存。
家に昆布がなかったのは計算外だったけど、鶏ガラスープに酒とみりんと塩で味付けしたら立派なスープの完成。嫁も目の色を変えてたくさん食べてくれました。
〆に中華麺を投入して食べたが、こちらはあまり美味しい麺ではなくちょっと肩透かし。できればもっと卵麺っぽいのが良かったな…。
でも食べてくれる人が満足してくれたら、もうそれで充分。反省は次回に活かせばいい。
ちなみに連休だった俺は翌日、ドライブしている時に偶然見つけたブラジル食材店で1キロ超の牛肉でローストビーフを作りました。
うまかったけど、写真取り忘れてしまった。分かったのは、せっかく作った粒マスタードベースのソースより、ワサビ醤油の方がうまかったということ、そして肉はできるだけ薄く切るのがいいということ。
調理は義務と思わなければいつも楽しい。
PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM