東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■3月22日昼
白いチャンポン@合井
推薦された昼飯はチャンポン。あまり興味はなかったので、チャプチェパプを
頼もうとしたら「チャンポンの専門店でそれは・・・・」と諭されたので、赤くない
白チャンポンってのがあるらしいのでそれにしてみた。
見た目はタンメンかな。これでとろみがついてて麺が太ければウルミョン的になり
そう。味はまあ塩味と野菜の旨味+化調という感じか。青唐辛子が入っているの
で、ジワジワ辛さが来るのだけど、それより何より麺にスープが絡まないのが納
得がいかない。食べるまでに30分以上も並んで食べたにしてはクオリティが低い
というか。大人しく赤を頼むべきだったのかもしれないけど、これだけ麺にスープ
の引っかかりがなければバカでもとろみをつけるとか、麺の質を買えるとか考えそ
うなものなのに、そんな風もない。8000wぐらいだったか。
日本もそこそこ塩タンメンブームではあるが、この店の場合は改良の余地あり。
客は多いのに、調理に時間がかかり過ぎて儲けが減ってる感じもするし。
白いチャンポン@合井
推薦された昼飯はチャンポン。あまり興味はなかったので、チャプチェパプを
頼もうとしたら「チャンポンの専門店でそれは・・・・」と諭されたので、赤くない
白チャンポンってのがあるらしいのでそれにしてみた。
見た目はタンメンかな。これでとろみがついてて麺が太ければウルミョン的になり
そう。味はまあ塩味と野菜の旨味+化調という感じか。青唐辛子が入っているの
で、ジワジワ辛さが来るのだけど、それより何より麺にスープが絡まないのが納
得がいかない。食べるまでに30分以上も並んで食べたにしてはクオリティが低い
というか。大人しく赤を頼むべきだったのかもしれないけど、これだけ麺にスープ
の引っかかりがなければバカでもとろみをつけるとか、麺の質を買えるとか考えそ
うなものなのに、そんな風もない。8000wぐらいだったか。
日本もそこそこ塩タンメンブームではあるが、この店の場合は改良の余地あり。
客は多いのに、調理に時間がかかり過ぎて儲けが減ってる感じもするし。
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM