東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三重での生活スタイルは、東京にいた時とずいぶん違う。外食の機会が減ったし、早く寝て早く起きるという生活になっている。たまには喫茶店へ行ってモーニングを食べるようにもなった。
この日は炭焼珈琲ヨシダ@津市でモーニング。東京にいるときはモーニングを食べる機会はあまりなかったが、所変われば習慣も変わるもので、モーニング文化が盛んな東海圏だとサービスのいい店を探すのも楽しい。

この日の炭焼珈琲ヨシダは、津駅からほど近い(徒歩10分ぐらい)の個人経営の喫茶店で、店内にも落ち着いた雰囲気が流れている。モーニングは450円でトースト、ゆで卵、サラダ、ドリンクとなかなかのCP。トッピングというかサービスの種類はいろいろ選べるようだ。サラダや茹で卵の代わりに、トーストに乗せる小倉やヨーグルトに変更することもできるようだ。
津のモーニングで気に入っているのはブリオカフェ、プチカフェ、港屋珈琲、コメダ、バロン、らんぷ亭、高虎ドッグあたり。これからも、時々ブログに登場するはず。
この日は炭焼珈琲ヨシダ@津市でモーニング。東京にいるときはモーニングを食べる機会はあまりなかったが、所変われば習慣も変わるもので、モーニング文化が盛んな東海圏だとサービスのいい店を探すのも楽しい。
この日の炭焼珈琲ヨシダは、津駅からほど近い(徒歩10分ぐらい)の個人経営の喫茶店で、店内にも落ち着いた雰囲気が流れている。モーニングは450円でトースト、ゆで卵、サラダ、ドリンクとなかなかのCP。トッピングというかサービスの種類はいろいろ選べるようだ。サラダや茹で卵の代わりに、トーストに乗せる小倉やヨーグルトに変更することもできるようだ。
津のモーニングで気に入っているのはブリオカフェ、プチカフェ、港屋珈琲、コメダ、バロン、らんぷ亭、高虎ドッグあたり。これからも、時々ブログに登場するはず。
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM