東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ 朝から不動産に電話したりと、いろいろやったけど、紹介されている物件に電話しても中々うまく行かない。高望みはしてないつもりだけど、高いお金がかかるだけにホイホイとは決められないのが難しいところ。とりあえずネットで見られるはかなり見たので、次は足で歩いていろんな不動産屋を回ってみること。

■ 昼飯は東中野の『天麺』へ。

ここは魚介スープと長時間煮込んだ豚骨スープを併用している店とのこと。今回は、こってりトンコツ醤油650円を注文した。

麺の固さについては何も言わなかったが、細い棒麺は結構固めで出されてきた。たっぷり入れられたシャキシャキのもやしと麺がいい感じ。味もそこそこだったので、次は本格トンコツ750円でも頼んでみようかな。
'); }function ga(o){ if (document.getElementById) { var a=o.id.substring(1); location.href=document.getElementById(a).href }} -->



PR
■ 今日は、昼まで寝てました。さすがに寝不足ががたまっていたみたい。午後は不動産回りで色々あったけど、それは別エントリで書くとして・・・。

写真は兄の婚約者宅でごちそうになった「うさぎや」のどら焼きと緑茶。和菓子に緑茶、いいハーモニーです。昔はこの味があんまりわからなかったんだよねぇ。海外に出て、日本のいいところをいくつか発見したけど、これもその一つです。
'); }function ga(o){ if (document.getElementById) { var a=o.id.substring(1); location.href=document.getElementById(a).href }} -->

■ まだ会社です。終電何時だっけ。昼に比べると、体調は安定してきたけど、明日も辛そうだ。
今日、他の会社にお届けものして道を歩いていたら、かなりたくさんの韓国料理店を見かけた。東京って、本当に何でも食べられるのね。金額はそれなりにするけど、店の数も豊富なんだよねぇ。大久保とかに行ったら、もうキリないんだろうけど。

歩いている中で店の前にメニューがあったので、一枚パチリ。まあ、どれも日本的な価格だとは思うけど、プデチゲの大が3000円近くするってのは、ちょっと嘘だろと思った。あんなジャンキーな残り物で作った貧しい鍋がこの価格で売られるとは・・・・。所変わればいろいろと変わるもんだねぇ。
■ 明日、プサンらに行くという話はなくなった模様。まあ、でも今月末には行く予定なので、早いうちの渡韓ってことにあんまり変わりはないかも。全然心踊らないのは、ある意味当然か。
'); }function ga(o){ if (document.getElementById) { var a=o.id.substring(1); location.href=document.getElementById(a).href }} -->
今日、他の会社にお届けものして道を歩いていたら、かなりたくさんの韓国料理店を見かけた。東京って、本当に何でも食べられるのね。金額はそれなりにするけど、店の数も豊富なんだよねぇ。大久保とかに行ったら、もうキリないんだろうけど。

■ 明日、プサンらに行くという話はなくなった模様。まあ、でも今月末には行く予定なので、早いうちの渡韓ってことにあんまり変わりはないかも。全然心踊らないのは、ある意味当然か。
日本に帰ってきて何が嬉しいって、スナック菓子とかの甘いものこと。 韓国ではほとんどが日本のパクリ商品だから、韓国ではスナック菓子はほとんど買わなかった。だって美味しくないんだもん。

でも日本は消費者の購買欲を刺激するような努力が凄い。これはお菓子だけじゃなくてビールや様々な商品に季節限定、地域限定発売などの工夫が見られる。消費者の多様なニーズにこたえるだけじゃなくて、先回りして消費者の購買意欲を刺激する戦略はすごい。こういう分野において韓国は相当遅れを取っているんじゃないだろうか。これは単に消費行動についてのマーケティング力の差だけでなく、花鳥風月、四季の移ろいに敏感な日本人と韓国人の違いでもあると思う。今、何が“旬”であるかを見極めようとする日本人の意識は様々なところに生かされていると思う。
・・・・なんか話が大きくなっちゃったけど、日本の菓子はうめぇってことでwww
'); }function ga(o){ if (document.getElementById) { var a=o.id.substring(1); location.href=document.getElementById(a).href }} -->

・・・・なんか話が大きくなっちゃったけど、日本の菓子はうめぇってことでwww
新宿でよく食べに行く寿司屋。

魚がし日本一 立喰寿司 新宿東口店。小腹が減ったので昼食に軽く食べてきました。

いや~、こうやって普通に寿司が食べられる日常が非常に嬉しい。

この日ははまちとえんがわがおいしかったです。また食べに来たいですな。
しかし、携帯のカメラはちゃんと構えてないとぶれるのでちょっと使いづらい。
'); }function ga(o){ if (document.getElementById) { var a=o.id.substring(1); location.href=document.getElementById(a).href }} -->



しかし、携帯のカメラはちゃんと構えてないとぶれるのでちょっと使いづらい。

昨日は家族で鍋でした。豆乳鍋で野菜をたっぷりとれてしかも美味い。日本人が一番したいと思う鍋がキムチ鍋って話しがあったけど、本当かねぇ。そりゃ味付けが目分量でも失敗しない鍋だけど。今の俺は鍋の色が赤くなくて良かったなーってしみじみ思います。この感覚もいずれ変わるんだろうけど
ともあれ、久しぶりに家族で鍋ってのは良かったです。


Calendar
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM