東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
所用があって、三重の鈴鹿に行ってきた。
どうも行先をネットで探すと、伊勢電鉄に乗って行かなければならないらしい。地方のローカル線に乗るのは久しぶりだったので、やや気分が上がり気味で駅に向かうと、やはりローカル線。1時間に1本しか電車がない。当然、一両編成のワンマン電車。

行き先につくまで20分ぐらいの行程だったけど、その間に電車に乗ってきたのは、俺を含めて5人ぐらいだった。高校時代によく使った米坂線や高知に向かう土讃線なんかを思い出した。電車でのんびり行くのはやはり楽しい。ただ、思ったよりも伊勢電はスピードを出して運行していたのに驚いた。

用事を終えて駅に戻ると雨模様。暗がりの中で20分ほど待ったのだけど、あのしんみりとした感覚はこれからも思い出しそうなものだった。
どうも行先をネットで探すと、伊勢電鉄に乗って行かなければならないらしい。地方のローカル線に乗るのは久しぶりだったので、やや気分が上がり気味で駅に向かうと、やはりローカル線。1時間に1本しか電車がない。当然、一両編成のワンマン電車。
行き先につくまで20分ぐらいの行程だったけど、その間に電車に乗ってきたのは、俺を含めて5人ぐらいだった。高校時代によく使った米坂線や高知に向かう土讃線なんかを思い出した。電車でのんびり行くのはやはり楽しい。ただ、思ったよりも伊勢電はスピードを出して運行していたのに驚いた。
用事を終えて駅に戻ると雨模様。暗がりの中で20分ほど待ったのだけど、あのしんみりとした感覚はこれからも思い出しそうなものだった。
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM