東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宿は“関西の奥座敷”と呼ばれたあわら温泉「政竜閣」へ。

一応、あわら(芦原と書くらしい)温泉は名湯百選に指定されている温泉のようだけど、福井県って確か日本で男女ともに2番目に長寿の県なんだよね。1位は当然、沖縄だろうから、本土としては1位ということか。
長寿の理由って何かねえ。旅行しながら考えたのは以下のこと
・県内に15基も原発あるし、インフラ整備が充実してんじゃねえか
・全国有数の米所だし、新鮮な海産物や山の幸も豊富だろう
・温泉が多いし健康にいいんじゃね?(ガイドブック知識)
・禅寺等の影響で肉食に頼らない食生活
帰ってきてネットで調べると、遠からずいろんな理由はあるらしく
・過去20年間のコメ中心のバランス良い食事
・脂肪分の摂取量は全国でも低め、塩分は控えめ
・女性の労働時間は全国1位。高齢になってもボランティアが盛ん
・国民生活指数で「癒す」部門で全国1位。人口比病院数も多め
・ゆとりある生活→貯蓄や生命保険金額が高い
てな感じらしい。まあ、予想はそこそこ当たってたのかも。福井出身の知り合いなんてあまりいないからよく分からんけど、原発がある以外は過ごしやすい地域なのかもね。
で、温泉ですよ。


海の近くなのでナトリウム泉(食塩泉)だろうと思ったが、実際にそうでややヌメりがあるタイプ。ヌメりマニアの俺の大好物だったので満足。温度もちょうどよくてひんやりした温度の中、露天風呂に浸かるのが気持よさす。
夕食はカニを中心とした食事。なかなかに満足したのだが、カニってどうしてあんなに食いにくいのだろうね。ほじくりまわしている間に食事時間は90分オーバー。

そりゃあ、脳内から満腹信号がガンガン出されるってもんですよ! まあ、腹ごなしに温泉入りなおしてリラックスできたからいいんですけどね。
この政竜閣、田んぼの中に突然としてそびえ立つ立派な建物なのですが、改築を繰り返し、非常に清潔で綺麗な建物で、なかなかいい場所でした。温泉の後i全自動のマッサージ機を利用しすぎて、次の日にもみ返しで逆に首が痛くなってた俺はアホですけどw
福井1日目は、出だしこそイマイチでしたが、なかなか楽しかった。
2日目に続く
一応、あわら(芦原と書くらしい)温泉は名湯百選に指定されている温泉のようだけど、福井県って確か日本で男女ともに2番目に長寿の県なんだよね。1位は当然、沖縄だろうから、本土としては1位ということか。
長寿の理由って何かねえ。旅行しながら考えたのは以下のこと
・県内に15基も原発あるし、インフラ整備が充実してんじゃねえか
・全国有数の米所だし、新鮮な海産物や山の幸も豊富だろう
・温泉が多いし健康にいいんじゃね?(ガイドブック知識)
・禅寺等の影響で肉食に頼らない食生活
帰ってきてネットで調べると、遠からずいろんな理由はあるらしく
・過去20年間のコメ中心のバランス良い食事
・脂肪分の摂取量は全国でも低め、塩分は控えめ
・女性の労働時間は全国1位。高齢になってもボランティアが盛ん
・国民生活指数で「癒す」部門で全国1位。人口比病院数も多め
・ゆとりある生活→貯蓄や生命保険金額が高い
てな感じらしい。まあ、予想はそこそこ当たってたのかも。福井出身の知り合いなんてあまりいないからよく分からんけど、原発がある以外は過ごしやすい地域なのかもね。
で、温泉ですよ。
海の近くなのでナトリウム泉(食塩泉)だろうと思ったが、実際にそうでややヌメりがあるタイプ。ヌメりマニアの俺の大好物だったので満足。温度もちょうどよくてひんやりした温度の中、露天風呂に浸かるのが気持よさす。
夕食はカニを中心とした食事。なかなかに満足したのだが、カニってどうしてあんなに食いにくいのだろうね。ほじくりまわしている間に食事時間は90分オーバー。
そりゃあ、脳内から満腹信号がガンガン出されるってもんですよ! まあ、腹ごなしに温泉入りなおしてリラックスできたからいいんですけどね。
この政竜閣、田んぼの中に突然としてそびえ立つ立派な建物なのですが、改築を繰り返し、非常に清潔で綺麗な建物で、なかなかいい場所でした。温泉の後i全自動のマッサージ機を利用しすぎて、次の日にもみ返しで逆に首が痛くなってた俺はアホですけどw
福井1日目は、出だしこそイマイチでしたが、なかなか楽しかった。
2日目に続く
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM