東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィンランド初日は、トゥルクから電車で約2時間かかるタンペレに行きました。目的はムーミン谷を観るためです。ムーミン谷については後で書くとして、まずはタンペレの紹介。
タンペレはフィンランド第二の都市。ちなみに宿泊先であるトゥルクは第3の都市。でも、タンペレの人口はわずか20万人。トゥルクは17万人。それで第2と第3なのー?

北欧の冬は暗くて夜が長い。ほとんど晴れることもないので非常に鬱なのだが、タンペレは珍しく超晴れて最高でした。北欧に来て初めてというぐらいきれいに晴れた。

フィンランドはロシアにかなり近いので、ちょっと建物とかは北欧の華やかさは減退して、ロシアっぽい殺風景さとか、暗くて荘厳な感じが目立つようになる。

つーか、レンガばっかり?

なんか教会も心なしかちょっと暗め。

んで、あとかなりキツかったのが、このタンペレの寒さ! 外は-3℃って表示が出てたけど、絶対もっと寒いって! 一、二時間外歩いてたらもうガクブル! 本当はあと少し残って市内観光してもよかったんだけど、あまりの寒さでギブアップ。逃げるようにタンペレ駅に戻ったのでした。

馬も草木も凍えるっすよー。

でもタンペレ、楽しかったんだニャー!

ニャー!
'); }function ga(o){ if (document.getElementById) { var a=o.id.substring(1); location.href=document.getElementById(a).href }} -->
タンペレはフィンランド第二の都市。ちなみに宿泊先であるトゥルクは第3の都市。でも、タンペレの人口はわずか20万人。トゥルクは17万人。それで第2と第3なのー?

北欧の冬は暗くて夜が長い。ほとんど晴れることもないので非常に鬱なのだが、タンペレは珍しく超晴れて最高でした。北欧に来て初めてというぐらいきれいに晴れた。

フィンランドはロシアにかなり近いので、ちょっと建物とかは北欧の華やかさは減退して、ロシアっぽい殺風景さとか、暗くて荘厳な感じが目立つようになる。

つーか、レンガばっかり?

なんか教会も心なしかちょっと暗め。

んで、あとかなりキツかったのが、このタンペレの寒さ! 外は-3℃って表示が出てたけど、絶対もっと寒いって! 一、二時間外歩いてたらもうガクブル! 本当はあと少し残って市内観光してもよかったんだけど、あまりの寒さでギブアップ。逃げるようにタンペレ駅に戻ったのでした。

馬も草木も凍えるっすよー。

でもタンペレ、楽しかったんだニャー!

ニャー!
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM