東海近辺のライフログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ 今日は朝早く起きて、午前中に韓国から来ている元同僚とあって、食事。別れて十日前後しか経っていないので、それほど久しぶりな感じはせず。でも、三年間ずっと親しくして来たので、今年は少しあの時のことが時々懐かしくなったりするだろうな。別れるときはちょっとしんみりしてしまった。朗報があることを心から願っております。
■ 今日は会社で久しぶりに原稿書きに集中した。中々いい出来になったと思う。秋山成勲というの人物は、非常に面白い存在だと思う。彼のことを考えることで、さまざまなことが見えてくるのだから、不思議だ。彼の存在自身が格闘技を超えてナショナリズムの境界線を行ったり来たりしているからだろう。面白いので経済誌にも同じテーマで原稿を書くことにする。

■ 明日は久しぶりの休暇がもらえるとのこと。一瞬何をしようか迷ったが、やはり部屋探しに当てることにしよう。一日回ってみれば、いい物件があるかもしれない。日が暮れたら温泉にでも行こうかな。
※写真は家の近くのマンションにあるバイキンマン君。
'); }function ga(o){ if (document.getElementById) { var a=o.id.substring(1); location.href=document.getElementById(a).href }} -->
■ 今日は会社で久しぶりに原稿書きに集中した。中々いい出来になったと思う。秋山成勲というの人物は、非常に面白い存在だと思う。彼のことを考えることで、さまざまなことが見えてくるのだから、不思議だ。彼の存在自身が格闘技を超えてナショナリズムの境界線を行ったり来たりしているからだろう。面白いので経済誌にも同じテーマで原稿を書くことにする。

※写真は家の近くのマンションにあるバイキンマン君。
PR

出勤したらすぐにお届けものの仕事が。これも下っ端の大事な仕事です。今日の東京は生暖かくて変な感じ。冬じゃないな。こんな天気の中だと散歩してるみたいです。東京に来ていいなと思うのは歩く量が増えたこと。韓国じゃずっと車だったしね。少しずつ健康になりつつあるような気がします。

土日も関係なく本日も出勤。好きなことを仕事にしようとしているためか辛いという感じはあまりない。ただ部屋は早く決めたい。そうしないと、なんだか落ち着かないし、ついまでも兄貴の家に居候ってのはなあ・・・。




オペラハウスなどとは違って、幕の間に飲み食いできるという点で歌舞伎は決して敷居の高くない庶民的な娯楽として存在し続けてきたことを感じさせる。
任される仕事(と言っても本当にまだ全然大したことない)には慣れたけど、まだ割り振られる仕事自体がないので、やる仕事がない。周りは忙しそうなのに俺だけ暇っていう状況がどうにもイゴコチが悪い・・・・。こんな状態は、今だけだといいんだが。

東京は今日も蒼空でした。
'); }function ga(o){ if (document.getElementById) { var a=o.id.substring(1); location.href=document.getElementById(a).href }} -->

昨日は周囲もバタバタとあわただしく、こちらも初出勤ということもあって会議に出席した以外は特に何も仕事はなかった。
今日は基礎段階の仕事を一通り教えてもらえたので、ようやくちょっと少し仕事ができてホッとした。新しい業種なので何かをしていないとすごく不安になる。自分で仕事を探そうにも何をしていいかよくわからないし。

写真は会社の近くのビル。どうもテジョンの貧民街のような場所からここに来ると、随分なギャップを感じてしまうなあ。今日も東京はいい天気。午前中は雲ひとつもない青空でした。
'); }function ga(o){ if (document.getElementById) { var a=o.id.substring(1); location.href=document.getElementById(a).href }} -->
今日は基礎段階の仕事を一通り教えてもらえたので、ようやくちょっと少し仕事ができてホッとした。新しい業種なので何かをしていないとすごく不安になる。自分で仕事を探そうにも何をしていいかよくわからないし。

仕事で携帯がいるので早速getしました。転入届も出していないのでどうなるかと思ったけど、パスポートの裏に手書きで住所を記入したもので加入できたのは意外だった。そんなん訂正すればいくらでも住所をごまかせそうだけど、まぁ、パスポートのコピー取られているからそんなに騙す人なんていないか。日本も厳しいんだか、厳しくないんだかよくわからないなあ。

まあ、とりあえずはこれで仕事で使えるのでホッとしますた。日本での携帯は久しぶりなのでかなり手つきがぎこちないし、どんなサービスが使えるのかよくわからないけど、テレビや動画や音楽に特化している韓国の携帯とは違って、日本の形態もネットやゲームなどで様々なサービスが利用できるのでなかなか楽しそう。ま、利用料金が月一万円以上するのは確実っぽいのが咲かず日本だなあいう感じ。加入時で必要なのは、945円でした。
韓国関係も含めまして、関係者の方にはまた改めて電話番号などをご連絡いたします。あ、ちなみに携帯の会社は事務所に入る電波の都合でauです。
'); }function ga(o){ if (document.getElementById) { var a=o.id.substring(1); location.href=document.getElementById(a).href }} -->

韓国関係も含めまして、関係者の方にはまた改めて電話番号などをご連絡いたします。あ、ちなみに携帯の会社は事務所に入る電波の都合でauです。
Calendar
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Category
tumblr
TwitPic
flickr
Archive
Search
BGM